皆さんこんにちは。
文月です。
引き続き米国株も日本株も下げていますね。
ただ、本日の日経の下げは思ったほどではなかったと思います。
こういう時、私(インデックス投資家)はどうするか。
ただ投資を継続するのみですね。
市場には平均回帰制があるので、下がった後は上がり、上がった後は下がりを繰り返しつつ、徐々に経済は上昇していきます。
ゆえに、市場に残り続けて投資を継続することこそが資本主義経済の恩恵を受けて自らの資産を増やす簡単・楽チンな方法となります。
しかも、下げ場は同じ値段で多くのインデックスを買えるため長期投資には有利!
こういう時、焦りが出るような場合は資産に占めるリスク資産が自分の許容度を越えている可能性が高い。
新型コロナの影響がどこまで続くかわかりませんが、淡々と買い増ししていくのみです。
ただ、状況的には少し面白そうなのでETFでもスポット購入しようかとは思ってます。
本日もご覧いただきありがとうございました。
関連記事
私のインデックス投資の教科書。オススメです!
お金は寝かせて増やしなさい /フォレスト出版/水瀬ケンイチ |
||||
|
世界一ラクなお金の増やし方 #インデックス投資はじめました /ぱる出版/NightWalker |
||||
|