皆さんこんにちは。
文月です。
本日3月9日の日経平均終値は1年2ヶ月ぶりに2万円を割りました。
円ドルも101円まで円高になるなど、新型コロナの経済への影響がかなり大きくなってきています。
このような経済局面ですと、どうしても株価の値下がりが恐ろしくなって持っている資産を手放してしまいそうになります。
しかし、短期的には下げても、長期的には経済は右肩上がりに上がっていくことは歴史が証明しています。
私は、投資を始めてから初の下げ局面に直面していますが、それほど恐ろしくは思っていません。
なぜなら、経済は必ず上向くと信じているから。
(あと、絶対的な投資金額が少ないからw)
また、私は株式インデックスのほかバランスファンドや債券にも投資しています。
これによってリスク資産が、自分のリスク許容度内におさまっていることも重要だと思います。
現在のような状態がいつまで続くかはわかりませんが、株価が下がった時は同じ積み立て金額で多くのインデックスを仕込める時期として、淡々と投資を続けていくだけです。
みなさんもここでリタイアすることなく、資本主義経済の底力を信じて投資を継続していきましょう!
本日もご覧いただきありがとうございました。
私のインデックス投資の教科書。現在のような下げ局面での経験談もありオススメです!
お金は寝かせて増やしなさい /フォレスト出版/水瀬ケンイチ |
||||
|
世界一ラクなお金の増やし方 #インデックス投資はじめました /ぱる出版/NightWalker |
||||
|