皆さんこんにちは。文月です。
さて、今月もau walletポイントの運用実績をみていきます。
今月はどうなっているのでしょう。
今月はこんな感じ。
現在の投資ポイントは11775ポイント(先月からプラス1400ポイント)で、5月7日時点の損益は15ポイントの減となっています。
先月の4月3日時点でのマイナスは898ポイントでしたので、auwalletポイント運用は日経平均などと比べてもかなり戻しています。
auwalletポイント運用は「auスマート・プライム(高成長)」というアクティブ投信に連動してポイントが上下します。
このコロナの状況下で、アクティブ運用が功を奏しているようです。
ポイント投資は、本来はゼロにもかかわらず、企業のサービスにより付与されるポイントを運用できるため、投資初心者の方が体験的に投資に触れるにはいい機会です。
コロナに関しては、緊急事態宣言は延長されたものの、明るい兆しも見え始めています。
とはいえ、まだまだ予断を許さない状況。
引き続き淡々と積み立てるのみです。
そういえば、そろそろauwalletポイントとPontaポイントの統合だったはず。
アナウンスがありませんがどうなるのでしょう。
本日もご覧いただきありがとうございました。
私のインデックス投資の教科書。オススメです!